雑談アーカイブ
-
数ヶ月越しで我が家にお越しいただいた Alexa と戯れる(Amazon Echo Dot の感想)
-
住基カードからマイナンバーカードに切り替えた後の e-Tax における電子署名の付与が、そこそこ面倒だった件
-
2016 年に考えていた電子書籍に関する妄想と、お気に入りのマンガ紹介
-
iPhone 6(s)でもApple PayでSuicaが使えるかと思いきや、やっぱり使えなかった話
-
macOS Sierra と OS X El Capitan のパフォーマンスを簡単に比較してみた
-
iOS 10 なら、半角・全角の判別が難しかった変換候補が見分けやすくなります
-
Xcode で動作確認時に実機にアプリを書き込めなかった場合の対処方法(という体の雑談)
-
いつの間にやらCortanaさんが、たいぶ人間っぽくなってました
-
2015 年、電子書籍についてぼんやり考えていたことのまとめ
-
解決編:Adobe の Creative Cloud アプリが更新されてから、CPU が異常に高負荷で Mac が使い物にならない問題について
-
導入編:Adobe の Creative Cloud アプリが更新されてから、CPU が異常に高負荷で Mac が使い物にならない(解決済み)
-
OneDriveのプラン改悪に関する雑感(無料分が5GBに削減。Office 365の容量無制限は、はじまる前から終わっていた)
-
Windows 10 を古いパソコンにインストールしてみよう
-
いきなり iPhone 6s の電源が入らなくなって心底吃驚した話
-
Force Touch に対応した Apple の新しい Magic Trackpad 2 が高過ぎて困惑
-
iOS 9にアップデートする前に、先にiCloudのバックアップを削除しておいた方が良かったかも(解決後の追記あり)
-
唐突に「Google ドライブのボーナス容量の有効期限が近づいています」と言われてしまいました
-
人は何故......という、唐突な4コマ
-
au WALLET が iTunes & App Store のクレジットカードとして登録できないとお嘆きのあなたへ贈る体験談
-
Excelがカーソルキーでスクロールしてしまうモードの解除方法(という体の雑談)