Android 6 Marshmallow で「Now on Tap」をオン/オフする方法

 Android 機のホームボタンを長押しするだけで、その時に表示されている内容を元に、重要そうな情報を端末が自動的に判別して、それに対するアクションや関連情報をサジェストしてくれるという、次世代のスマートな検索連動機能(おべっか)「Now on Tap」の日本語での提供を、Google が開始したそうです。

 つい前日に、ちょうど Android 6 Marshmallow にアップグレードしたばかりの私とって、正にこれ以上ないナイスタイミング(Now on Tap は、Android 6 からの新機能です)。

 という訳で、早速、試してみようと思ったのですが......

 いくらホームボタンを長押ししても、普通の Google 検索が起ち上がってしまい、「Now on Tap」が表示されません。

 こいつぁ、どうやら初期状態では無効になってるっぽいですぜ、おやっさん。

 そう当たりをつけたものの、オン/オフを切り替える設定がなかなか見つからず。

 なんだか必要以上に分かり難いような気がしたので、いちおう記事にしておきます。

 どなたかのお役に立ちましたら。

スポンサーリンク

読み込み中です。少々お待ち下さい

まずは確認

 OS がマシュマロであるにも関わらず、ホームボタンを長押ししても、普通の Google 検索アプリが起ち上がってしまう場合は、おそらく「Now on Tap」が無効になっています。

ホームボタンを長押ししても、何故か Google 検索アプリが起ち上がるばかり

 ちなみに、冒頭でも触れましたが、「Now on Tap」は Android 6 からの新機能ですので、それ以前のバージョンでは使うことができません。

 自分の端末の Android のバージョンが何であるかは、設定アプリの「タブレット情報」で確認できます(端末ベンダーによっては、設定アプリの構成が異なることがあります)。

  1. 設定アプリを開き、一番下にある「タブレット情報」をタップします
  2. 「Android バージョン」が 6.0 以降であれば、Now on Tap が使えます

オン/オフする手順

 さて、それでは「Now on Tap」をオン/オフする手順を見ていきましょう。

  1. まず、ホーム画面で設定アプリ設定アプリのアイコンをタップします
  2. 真ん中ら辺にある「Google」をタップ
  3. 一番下の「検索と Google Now」をタップ
  4. 「音声」をタップ......え? 音声!?
  5. 「Now on Tap」の有効/無効を切り替えるトグルは、ここにあります。
    ......分かり難くないですかね?
  6. オンに切り替えると確認を求められるので、納得した上で「オンにする」ボタンを押します
  7. 「Now on Tap」機能が必要無い場合は、トグルスイッチをオフにして下さい。

 他に置く場所がないから、とりあえずそこに置いた感がスゴい。

 多分、いずれ別の場所に移されるんじゃないでしょうか。

 ちなみに、Google 検索アプリGoogle 検索アプリの「設定」メニューからでも、同じ設定画面に辿り着けます。

 また、ベータ版などで既に「Now on Tap」をオンにしていた環境では、一旦オフにしてからオンにし直すと、上手く動くようになるかも知れません。

早速、試してみよう

 さて、これでまんまと「Now on Tap」が有効になった筈です。

 ということで、早速、試してみました。

Web ブラウザ
「Now on Tap」に関するこちらの記事を Chrome で表示して、ホームボタンを長押ししたところ。
「Android 6.0」や「Now on Tap」という、記事の主題に関するアクションがサジェストされました。
メールアプリ
使えるのはブラウザばかりではありません。
メールでも「Now on Tap」!
電子書籍
 アプリにもよると思いますが、電子書籍はリフロー型の小説等で、中表紙のように判別しやすいページを開いている状態なら、ある程度は機能しそうです。
本文は難しそう。
 当たり前ですが、電子書籍版のコミックスに多いラスター形式のフィックス型では、機能しません。
 でも、その内、画像認識と組み合わせて、ある程度対応しちゃうかも知れませんね。
何も情報が見つからないと、こんな感じで機能しません

 基本的に、どんなアプリでも情報を取得しようと試みてはくれますが、いまのところは選択可能な状態でテキストを表示する系のアプリで試すと良いでしょう。

 情報が見つからないアプリの場合は、Google Play と連動させて、アプリのサイトやヘルプなんかを表示してくれるようになるといいですね。

おわりに

 おそらく、今後リリースされる Android 6 Marshmallow 搭載端末では、出荷状態から有効にされているんじゃないかなーと思いますが、自分でオン/オフしたい場合もあるかと思いますので、もしそのような時にお役に立ちましたら。

 ところで、「Now on Tap は本日から、英語に続く 2 言語目として日本語で提供を開始します(冒頭の記事より引用)」ということですが、このようなテック系の多言語対応で、日本が世界で 2 番目というのは、かなり珍しいケースじゃないでしょうか。

 ちょっと毛色は異なりますが、鳴り物入りで登場した Windows 10 の音声認識アシスタント Cortana なんて、現時点(2015/11)で日本語版はまだ Insider Preview 向けにしか提供されてませんからね。

 日本 Google 頑張ったなぁ、という感じですが、メーカー製のスマホだと、そもそもマシュマロにアップグレードできる端末が、まだ当分は限られるであろうことが、なんとも。

 Android はバージョンの断片化が激しくて、ユーザーが新機能をなかなか試せないのがもったいないですね。

 この「Now on Tap」は、使い慣れるとかなり便利そうなので、なおのこと。

 ちなみに、Nexus 7 2013 での Marshmallow の動作は、これまでと比べて、やや重めだと思います。

 何かをタップした時に、一瞬遅れて反応する感じ(まぁ、普通に使う分には、さして問題の無いレベルだとは思いますが)。

 さすがに、スペック的にそろそろ厳しくなってきましたかねぇ。

いきなり文鎮化
 と、この記事を書いている最中に、唐突に Nexus 7 2013 が文鎮化しました。

 うへぇ。

 もう少し色々試してみるつもりですが、おそらくファクトリーイメージから復旧することになる予感(ていうか、それで直ればめっけもの)......大丈夫か、マシュマロ。

 ていうか、今回の記事の為に端末情報のスクリーンショットを撮っておいて、ホント良かったなぁと思いました(笑)

日本でも Cortana が利用可能に
 記事を書いた数日後に、日本でも Cortana が使えるようになりました。

 いちおう、補足として。

 ちなみに、Cortana も英語版以外の言語版では、日本語版 Windows が初の対応なんですって。どうしちゃったの(笑)

 音声入力アシスタントって、音声認識の向上で、ようやく使えるようになってきましたよね。

 ちなみに、件の Nexus 7 2013 は、何をやっても復活しませんでした。

 文鎮化、おそるべし。

 タイミング的にマシュマロを疑いたいところですが、さて、実際のところはどうなんでしょ。

 マトモに動く Android 機を手元に置いときたいんだけど、どうしようかなぁ......

この記事をシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Google+
  • この記事についてツイート
  • この記事を Facebook でシェア