Mac を Yosemite にアップグレードしてからというもの、メニューバーの Google Drive が全く反応しなくなってしまいました。
クリックしてもメニューが表示されないのでどうしようもなく、アクティビティモニタで強制終了して再インストールとかもしてみたんですが、どうにも治りません。
そこで、Google 先生にお尋ねしたところ、対処方法が見つかったので、いちおう記事にしておきます。
同様の現象で困っている方へのハブになりましたら。
スポンサーリンク
読み込み中です。少々お待ち下さい
対処方法
で、対処方法ですが、以下の記事をご覧ください。
英語ですが、非常に短い記事なので全く問題ありません。
簡潔過ぎて邦訳してもほぼ無意味なので、中継役に徹します。
それにしても、簡にして要を得た素晴らしい記事だなぁ。毎度のように無駄に長くて異常にクドいウチとは大違いです。
いや、いつも気にはしてるんですが。だらだらクソ長いのがウチの味っていうかー(みっともなく開き直って終わる)。
macOS High Sierra にアップグレードしたら、CocoaPods が動かなくなった
macOS Sierra と OS X El Capitan のパフォーマンスを簡単に比較してみた
スマホがあれば、プリンタって自宅に要らなくない?タマの印刷なら、コンビニのコピー機で充分です
Force Touch に対応した Apple の新しい Magic Trackpad 2 が高過ぎて困惑
Mac等のChromeからiCloudブックマークが強制削除されてしまうとお嘆きのあなたへ[Chrome拡張機能]
障害でiTunes Storeにサインインできない時は、先ずここを確認しよう!
Appleの2段階認証がiCloudを守ってくれるようになりました(iCloud Drive問題について追記)
iCloudコンパネ同期で滅茶苦茶になったブックマークを直したい
[Mac] MacにX-mouse機能が無いことを知らなかった
数ヶ月越しで我が家にお越しいただいた Alexa と戯れる(Amazon Echo Dot の感想)
コルタナさん、もう少し静かに喋っていただけますか(アプリ毎にボリュームを設定する方法)
iPhone X で手軽にホーム画面の1枚目に戻ったりアプリの削除画面を完了する方法
iPhone X の Face ID が全然認識しないと思ったら、まるきり自分のせいだった話
Swift 4 で substring 的にインデックスを指定して部分文字列を取り出す方法
iOS 11以降は、Apple IDの2ステップ確認には対応せず、2ファクタ認証に一本化される模様